痛い!⾎が出る!?⻭間ブラシの正しい選び⽅
デンタルフロスと同じ位重要になってくるのが「⻭間ブラシ」です。⻭間ブラシは先にブラシがついた⼩さい⻭ブラシのようなもので⻭と⻭茎の間のお掃除にとっても効果的です。ただ⻭ブラシをするだけでは取れないプラークをデンタルフロスと⻭間ブラシを併⽤することによってその除去率は90%にも上がると⾔われています。
カテゴリー:歯周病,診療一般 投稿日:2018年7月17日
コツをおさえて効果倍増!?デンタルフロスの頻度と使い方
皆さんは歯を磨いた後にデンタルフロスは使用していますか?
日本では「糸ようじ」とも呼ばれ、その名の通り糸で歯と歯の間を磨くものになります。ただ歯ブラシをするだけでは虫歯や歯周病の原因になるプラーク(歯の汚れ)は50%~70%程度しか除去することが出来ないと言われています。
特に歯と歯の間を歯ブラシだけで磨くのは難しく、プラークが残りがちになります。
カテゴリー:歯周病,診療一般 投稿日:2018年6月14日
どんな時に行けばいいの?口腔外科で扱う主な病気とは?
「口腔外科って、どんな時に行けばいいの?」と疑問に思っている人は、多いかもしれませんね。普通の歯科医院との違いが解らないという疑問を抱いている人も居るのではないでしょうか?
ここでは、どんな時に口腔外科で診療を受けるべきなのか、口腔外科で扱っている病気について紹介します。
カテゴリー:口腔外科,歯周病,診療一般 投稿日:2017年8月17日
歯周病に関するブログまとめ
歯周病は歯周病菌によって引き起こされるお口の中の感染症。歯周病は軽度のものを含めると、歯のトラブルの中でもほとんどの人が経験すると言われています。
今回は、昨年度に書き溜めたブログをまとめてご紹介します。
カテゴリー:歯周病,診療一般 投稿日:2017年6月15日
歯周病になりやすい体質は存在するの?遺伝する?
歯周病は、歯と歯茎の間の溝に歯垢(細菌と代謝物の塊)が溜まって炎症を起こす病気です。ひどくなると歯を支える土台の骨が溶けて歯が動くようになり、抜けてしまいます。
誰しも歯周病にはなりたくないと思うのではないでしょうか。「どういう場合だと歯周病になりやすいか?」を知っておくことで、歯周病予防になるかもしれません。見ていきましょう!
カテゴリー:歯周病,診療一般 投稿日:2017年4月20日
怖い歯周病。カワイイ赤ちゃんにもうつる?
歯周病をご存知でしょうか?歯肉に炎症が引き起こされ、放っておくと膿が出たり、口臭がひどくなり、最後には歯が抜け落ちてしまう怖い病気です。元に戻すことはできません。
歯周病菌は人から人へ接触感染していく厄介なもので、小さな赤ちゃんがいるお母さんにとっては、心配のタネの一つです。「赤ちゃんも歯周病になったりするの?」という不安にお答えしたいと思います。
カテゴリー:歯周病,診療一般 投稿日:2017年4月13日
歯茎の腫れが治らない!応急処置のポイントとやってはいけない3つのこと
歯茎の腫れは、その後に起こることを示すサインでもありますが、知らずに治ってしまった感じがして放置してしまう人も少なくないのではないでしょうか?また自己判断でつぶしてしまったりするなど、応急処置をしているケースも見受けられ、間違った対処方法をして症状が悪化するということもありえます。ここでは、歯が腫れてしまった時の対処方法としての応急処置について紹介していきましょう。
カテゴリー:歯周病 投稿日:2016年12月2日
歯周病予防効果が期待できる食べ物、悪化させる習慣
歯周病は軽度のものを含めると、歯のトラブルの中でもほとんどの人が経験すると言われています。歯の健康を維持するためにも、歯周病を予防することが大切です。悪化してしまうと大切な歯を失うリスクがあるのです。そんな歯周病に対して予防効果を発揮する食品、または逆に悪化させてしまう習慣をまとめて紹介していきましょう。
カテゴリー:歯周病 投稿日:2016年11月25日
お口の中だけではない!歯周病と肺炎の関係
歯周病は歯周病菌によって引き起こされるお口の中の感染症。歯茎や歯を支える骨に炎症が起こり最終的には歯が抜けてしまう病気です。
最近の研究ではこの歯周病が全身の健康状態に影響を与えるということがわかってきました。歯周病が原因となっている全身疾患の一つに肺炎があげられます。歯周病が口の中だけではなく肺炎につながっているとは、驚きですね。どうして歯周病が肺炎になってしまうのかをご紹介します。
カテゴリー:歯周病 投稿日:2016年11月18日